きのこご飯の親子丼の画像

Description

きのこの炊き込みご飯を使った秋らしい親子丼☆

材料 (一人前)

きのこの炊き込みご飯
丼八分目ほど
1個
ひとつかみ
1/3本
調理油
適量
醤油
軽く大さじ1杯
みりん
軽く大さじ1杯
日本酒
適量
一味唐辛子
少々
七味唐辛子
少々
山椒
少々

作り方

  1. 1

    下準備として鶏肉を包丁で叩き、一口大に切ってから日本酒を塗してしばらく置いておく。

  2. 2

    長ネギは斜め切りに、しめじは石突を取ってバラしておく。

  3. 3

    フライパンに油を敷き、鶏肉、しめじ、長ネギを鶏肉に火が通るまで炒める。

  4. 4

    弱火にし、フライパンに醤油、みりん、日本酒ひとまわしを入れ、具材と絡め一煮立ち

  5. 5

    卵を溶いてフライパンに入れ、全体に回しながら半熟になるまで火を通す。
    ※黄身と白身が分離したままぐらいに軽く溶くのがコツ

  6. 6

    写真

    丼に炊き込みご飯を盛り、その上に⑤をかけ入れ、上にお好みで一味、七味、山椒等の薬味もかければ出来上がり☆

コツ・ポイント

炊き込みご飯の作り方は割愛します。ご家族で作っても、市販のものを使っても。
ご飯に味がついているので、卵とじは少し薄い味付けに。
卵は黄身と白身が分離したままぐらいに軽く溶くのがコツ。

このレシピの生い立ち

だいぶ秋めいてきましたね…ということで、きのこの炊き込みご飯を作ったのですが少し余ったので、これを白いご飯に替えて親子丼にしてみました!
さらに卵とじには鶏肉と長ネギにしめじも加えて。
炊き込みご飯なので豪華で美味しく秋らしい親子丼ですよ☆
レシピID : 7646344 公開日 : 23/10/17 更新日 : 23/10/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート