ひじき煮の明太子和えの画像

Description

あっさり味付けのひじき煮にピリ辛明太子DHA.EPAたっぷり煮物に。明太子はビタミンも豊富で晩ご飯の副菜に。

材料 (3〜4人分)

2つまみ
2枚
1/2本
調味料
200cc
薄口醤油、料理酒
各大さじ2
砂糖
大さじ1
ほんだし
小さじ1
明太子
1腹

作り方

  1. 1

    写真

    乾燥ひじきは水で戻す。
    薄揚げは熱湯で油抜きしてから切る。
    人参を細切りにする。

  2. 2

    写真

    調味料と水を入れて落し蓋をして5分炊く。一応、人参に火が通っているか味見します。

  3. 3

    明太子を生感で合わせたいので、冷めるまでほって置く。
    ※冷蔵庫で冷やしてもOK
    ※明太子の皮は残してても大丈夫です。

  4. 4

    写真

    しっかり冷めたら明太子と合わせる。
    ※水気が気になったらザルで水気を切ってから合わせましょう。

  5. 5

    器に盛って出来上がり!

コツ・ポイント

明太子は栄養豊富ですが、塩分は高いので食べ過ぎには注意して下さいね。

このレシピの生い立ち

母のレシピからのアレンジです。
レシピID : 7647856 公開日 : 23/10/19 更新日 : 23/10/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート