レンジで90秒!切り干し大根の副菜の画像

Description

もう一品ほしい時にレンジ90秒で簡単に作れる洋風副菜です。箸休めやお弁当のすき間にも。

材料 (1人分~)

1/2個
バター(オリーブ油)
4g
ケチャップ
大さじ1
鶏ガラスープ顆粒
小さじ1/3

作り方

  1. 1

    写真

    切り干し大根を水に10分ほど浸けてから絞る。

  2. 2

    写真

    ピーマンを包丁かハサミで細く縦に切る(横に切ると苦い)

  3. 3

    写真

    耐熱容器に切り干し大根とピーマンとバターを入れてレンジ(600w)で1分加熱する。

  4. 4

    写真

    ケチャップと鶏ガラ顆粒を加えて混ぜ、更に30秒加熱する。

  5. 5

    写真

    完成。

  6. 6

    写真

    ★3日で作る!切り干し大根の作り方レシピID : 5990508

コツ・ポイント

切り干し大根の絞り具合で味の濃さが変わります。お好みで。
倍量でも同様に作れます。
切り干し大根が苦手な方でも美味しく召し上がって頂けます。

このレシピの生い立ち

昨年作った切り干し大根がたくさん残っていたので短時間で作れる洋風副菜にしました。
レシピID : 7652482 公開日 : 23/10/25 更新日 : 23/10/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート