大根葉の桜えびと油揚げ炒めの画像

Description

頂いたり、地場産だとついている大根葉。
ちゃんと美味しく食べれます!
おにぎりやふりかけにして、美味しく食べれます!

材料

1つ分
2分の1枚
大さじ2
2桜えび
大さじ2
1袋(2g)
めんつゆ
大さじ2
煎り胡麻
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    大根葉を洗い、サッと茹でる。
    湯通しでも可。
    あく抜きと虫が着いている事もあるので、取り除く意味があります。

  2. 2

    油揚げ縦幅を半分にし、横幅1cmにする。
    大根葉は、2cmくらいに切る。

  3. 3

    写真

    フライパンに油を敷き、切っておいた油揚げを焼く。

  4. 4

    写真

    残りの材料を入れ、炒める。

  5. 5

    写真

    出来上がり☆

コツ・ポイント

大根葉を湯通し、えぐみと虫を取り除く。
油揚げを先に炒め、香ばしさアップ!

このレシピの生い立ち

たまについてる大根葉。大好き!
大根葉がついてきたので、作ってみました!
レシピID : 7655786 公開日 : 23/10/28 更新日 : 23/10/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート