生ふりかけ①(焼き魚のそぼろ、フレーク)

生ふりかけ①(焼き魚のそぼろ、フレーク)の画像

Description

焼き魚の食べ残しの消費対策レシピ。

材料 (大さじ6ぐらい)

焼き魚(この度はサバと鮭の合わせで。)
1切れずつ
大さじ2
大さじ2
醤油
大さじ1弱
 
 

作り方

  1. 1

    焼き魚の残りモノで身のカワが付いていれば剥がす。骨や小骨を取り除く。

  2. 2

    焼き魚の身を指で解す。磨り潰す。フライパンでサッと空煎りして、火を止めて、白ごまとカツオ節と醤油を混ぜて出来上がり。

  3. 3

    ※普段は小口青ネギの輪切りか生パセリや三つ葉を入れています。
    ※あまりアレンジしないヴァージョンを載せてみました。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

焼き魚の食べ残しをよく見たらまだ身が残っていて、2・3日毎食出したけど、それでも残ったので、ひと手間工夫した次第です。時々このようにしています。普段時々やっていることを掲載してみました。
レシピID : 7656859 公開日 : 23/10/29 更新日 : 23/10/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート