【保育園給食】里芋の肉みそがらめの画像

Description

里芋を甘辛い肉みそと煮た1品です。

材料 (1人分)

50g
にんにく(すりおろし)
0.3g
しょうが(すりおろし)
0.3g
15g
15g
10g
3g
0.5g
しょうゆ
2cc
みりん
2cc
みそ
1.5g
砂糖
0.7g

作り方

  1. 1

    玉ねぎは皮をむき、半分その又半分の薄切り、人参は皮をむき、いちょう切り、にらは2cm長狭に切る。

  2. 2

    鍋に油を熱し、にんにくとしょうがを炒め、香りが出たら豚ひき肉を入れて炒める。

  3. 3

    肉の色が変わったら人参と玉ねぎを入れて炒める。しょうゆ、砂糖、みりん、みそを入れてから、冷凍の里芋を入れて更に煮る。

  4. 4

    里芋が煮えたら、仕上げににらを入れて出来上がり。

コツ・ポイント

今回は1口大に切った冷凍の里芋を使いましたが、もちろん生の里芋でもおいしくできます。生の里芋の場合は、水を少し加えて里芋を煮てから調味料を入れましょう。

このレシピの生い立ち

里芋は園児の苦手な食材のひとつですが、甘辛い肉みそと煮ることで食べてくれました。里芋を素揚げして煮るとコクがでて、更においしくなると思います。
レシピID : 7659115 公開日 : 23/10/31 更新日 : 23/10/31

このレシピの作者

長野県おたり村
長野県の最北西端に位置する小谷(おたり)村。
南は白馬村、北は新潟県糸魚川市と隣接し、
スキー場や温泉、国立公園が2つある自然豊かな村です。
ここでは山菜、きのこなど、地元でとれた素材を使ったお料理や、保育園専属の栄養士さんが考案したレシピを随時公開しています。ぜひご家庭でも試してみてください。http://www.vill.otari.nagano.jp/www/menu.html

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート