【KUMA RICH】トマトゼリーの画像

Description

フレッシュなトマトを丸ごと使う、彩り鮮やかなゼリーです。トマトの爽やかな風味が引き立ちます。

材料 (4個分)

小4個(500g程度)
砂糖
30g
小さじ2
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    水に粉ゼラチンを振り入れてふやかす。

  2. 2

    写真

    トマトはヘタを取り、ざく切りにしてハンドブレンダーやミキサーにかける。

  3. 3

    写真

    2をザルでこしてトマトジュースにし、400cc計量する。

  4. 4

    写真

    トマトジュースと砂糖を鍋に入れ、80℃位になるまで混ぜながら温める。火を止め、1を加えて溶かす。

  5. 5

    写真

    洋酒を加えてよく混ぜる。

  6. 6

    写真

    容器に流し入れて冷蔵庫で冷やし固める。表面の泡はスプーンで取り除く。

コツ・ポイント

完熟トマトがおすすめです。トマトの酸味によって砂糖の量を調節してください。

粉ゼラチンは加熱しすぎると固まる力が弱まるため、加熱しすぎないように注意しましょう。

このレシピの生い立ち

くまもとには豊かな自然で育った“赤い”農水産物がいっぱい!そんな“赤い”食材を使ったとっておきのレシピを伝授するレシピです。Webサイトでは熊本のローカルフード情報も公開中。チェッくま★
レシピID : 7660531 公開日 : 23/11/10 更新日 : 23/11/24

このレシピの作者

熊本県地産地消サイト
https://www.kumamoto-agribiz.jp/chisan/default.html
『熊本県地産地消サイト』で、今までにご紹介してきた、熊本県の農林水産物を使った地産地消レシピを掲載していきます☆熊本県の伝統食から、お手軽に作れる旬のレシピまで多数掲載予定♪

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート