かなりイケます♪チキンカレー♪♪♪

かなりイケます♪チキンカレー♪♪♪の画像

Description

スクラッチからの「おうちカレー」です。鶏肉がホロホロに柔らかいコクウマの美味しさ♪ 

材料 (6人分)

バター
大さじ2
オリーブオイル
大さじ2
1つ (中くらい)
500~750g
1本(125g)
ガーリックパウダー
小さじ1
ワイン(または酒)
50cc
カレー粉
大さじ2
クラッシュトマト
350g
250cc
チキンコンソメ
5g
大さじ1と小さじ2
モラシス(黒糖でも可)
小さじ1~2
スリラチャソース
大さじ1~2

作り方

  1. 1

    写真

    野菜をすべて切っておきます。ここではサイコロ状に切りました。じゃがいもも切って水につけておきます。

  2. 2

    鶏肉も食べやすい大きさに切っておきます。小麦粉をまぶしておくと仕上がりがトロ~としますよ。(ここではしてませんが)

  3. 3

    写真

    ポロねぎもここでは入れましたが、手に入りにくいときはかわりに玉ねぎを少し大目にするなどしてください。

  4. 4

    写真

    バターとオリーブオイルを鍋(厚手のものが良)にいれて熱し、玉ねぎを炒めはじめます。

  5. 5

    写真

    少したったらガーリックパウダーも加え、しんなりすこし茶色っぽくなるまで炒めます。

  6. 6

    写真

    切っておいた鶏肉を加え、一緒にいためます。強火のままワインを加え、アルコール分を蒸発させます。

  7. 7

    写真

    カレー粉を加えます。

  8. 8

    写真

    使ったカレー粉はこれ。コリアンダー、ターメリック、クミン、マスタード、チリ、カイエンペッパー、ドライガーリック(つづく)

  9. 9

    (つづき)オニオンパウダー、ガーリック、シナモン、クローブ、ジンジャー、フェンネル、が入ったカレー粉です。

  10. 10

    写真

    クラッシュトマトを全て加えます。

  11. 11

    写真

    人参、ポロねぎも加えます。

  12. 12

    写真

    そこへ水、チキンコンソメ、ヨーグルト、塩、ココアパウダーも入れてまぜます。塩はまず大さじ1をいれ、あとは仕上がりで調節

  13. 13

    写真

    使ったヨーグルトはこれ。無糖のすっぱいタイプのものです。糖分の入ったものを使う場合は後で加えるモラシスは気持ち程度で。

  14. 14

    写真

    蓋をし、グツグツと煮立ってきてから約1時間半~2時間くらい煮ます。そこでジャガイモを加え煮立たせから1時間~1時間半煮る

  15. 15

    写真

    ちなみにここでつかったチキンコンソメはこれ。顆粒のものです。

  16. 16

    写真

    火を止めて、荒熱がとれたら味をみながらモラシスとスリラチャソースを入れます。

  17. 17

    写真

    一晩おくか、少なくとも一旦冷まして、再び温めなおしてから食べると美味しいです。

  18. 18

    ゆで卵を一緒にいれてもとても美味しいですよ♪煮始めは水っぽいですが煮るうちに多少トロ~っとなってきます。

コツ・ポイント

ジャガイモを入れてからはジャガイモがやわらかく火が通れば完成なので、煮過ぎてジャガイモがグズグズにならないように注意してください。

このレシピの生い立ち

よく食べるインド料理やさんのチキンカレー。最近外食しないし、家でできないものかと作り始めたのがきっかけです。自分なりに試行錯誤してできたレシピです。
レシピID : 766633 公開日 : 09/03/30 更新日 : 12/03/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート