ふるせの佃煮の画像

Description

ふるせはいかなごの親です。今日は佃煮にしてみました。

材料 (4人~5人分)

生のふるせ
1kg
濃い口しょうゆ
200cc
砂糖(きざら)
230g
100cc
みりん
100cc
土しょうが
30g

作り方

  1. 1

    ふるせを洗い水を切る。土しょうがは皮つきのまま細かく千切りにする。

  2. 2

    お鍋に調味料と土しょうがを合わせてしっかり煮立たせる。

  3. 3

    ふるせを全部入れて、だしが均等に回るように手でかき混ぜる。アルミホイルで落としぶたをする。

  4. 4

    吹きこぼれない程度の火加減で煮る。
    煮汁の残り量を確かめながら煮詰め、少しの煮汁が残っている程度で火を止める。

  5. 5

    煮上がったらざるにかえして残り汁を切り、すばやく冷ます。

コツ・ポイント

はし等で絶対にかきまわさない。
出来上がったらお好みで白ごまをかけてもおいしいです。

このレシピの生い立ち

いかなご漁に入ってきたので佃煮にしてみました。
ふるせは天ぷらにしたり塩ゆでして酢味噌で食べてもおいしかったです。
レシピID : 767520 公開日 : 09/03/24 更新日 : 09/03/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート