ざっくりカットで仕上げる獅子柚子ピール

ざっくりカットで仕上げる獅子柚子ピールの画像

Description

毎年どっさりの獅子柚子が届きます。

私の覚書_φ(・_・

材料

獅子柚子
2〜3個
 
砂糖
皮総量の60%

作り方

  1. 1

    写真

    毎年届く獅子柚子♪

  2. 2

    写真

    さっと汚れがあれば洗い落とし、綺麗な皮目部分を選び、ざっくりと切ります。

  3. 3

    ワタ部分が厚いのでナイフ等で削ぎ落とす

  4. 4

    ここで柚子皮の計量をしておきます。

  5. 5

    大きい鍋にたっぷり湯を沸かし、茹でこぼし2回程

  6. 6

    ざるに開け水を切り、柚子皮にヒタヒタになる水を足し量った砂糖を加えて沸騰させ10分ほど煮て火を切る

  7. 7

    ←冷めるたら再び沸かし5分程煮て冷ます

    これを繰り返します
    汁が飴色、とろみがつけば焼成に…

  8. 8

    写真

    オーブン予熱130℃ 60分

    後は暖かい室内で自然乾燥

    2日ほど

  9. 9

    写真

    すぐに使わない分は冷凍

  10. 10

    写真

    土鍋パン 獅子柚子、胡桃入り

コツ・ポイント

柚子皮、細かくせず、使う時に適正な大きさに切って使う

このレシピの生い立ち

煮過ぎてトロトロになった事もあり、又、大きくカットした方が作業ロスが無く_φ(・_・
レシピID : 7681888 公開日 : 23/11/27 更新日 : 23/11/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート