豆の蒸しパンの画像

Description

コープこうべの店舗に設置しているコープCookingのレシピです。

材料 (作りやすい分量)

CO・OP ホットケーキミックス
1/2袋(100g)
大さじ3
1コ
マヨネーズ
大さじ1
砂糖
小さじ1
CO・OP ミックスビーンズドライパック
1/2缶
 
〈豆・チーズ入り〉
CO・OP ホットケーキミックス
1/2袋(100g)
大さじ3
1コ
マヨネーズ
大さじ1
CO・OP ミックスビーンズドライパック
1/2缶
CO・OP 鉄分とカルシウムがとれる キャンディーチーズ
6コ
ポリ袋(湯せん可能なもの)
4枚

作り方

  1. 1

    〈豆入り〉
    ポリ袋にミックスビーンズ以外の材料を入れ、袋の上からよく揉んで混ぜる。最後にミックスビーンズを加え混ぜる。

  2. 2

    〈豆・チーズ入り〉
    〈豆入り〉と同様に作り、チーズを4つに割りながら加え混ぜる。

  3. 3

    ポリ袋の空気を抜いて口をしばり、もう1枚のポリ袋を細長くひも状にし、中心部分をしばって2等分にする。

  4. 4

    耐熱皿を入れた鍋に湯を沸騰させ、(3)を入れる。ふたをして中弱火で約20分ゆでる。途中で一度上下を返す。

  5. 5

    ※ポリ袋の端がガス火で燃えないよう鍋の内側に入れます。ふたをしたら吹きこぼれに注意して加熱しましょう

  6. 6

    写真

  7. 7

    毎月、新しいレシピ追加しています。
    その他のレシピはこちら
    https://cooking.coop-kobe.net/

コツ・ポイント

湯せん調理対応のポリ袋を使えば、材料を混ぜる・加熱する・食べることが袋ひとつでできます。ボールや食器などの洗い物が減り、普段の食事作りや災害時にも役に立ちます。

このレシピの生い立ち

食生活に関心を持ち、研究するコープこうべの組合員グループ「家庭料理研究会」が考えたレシピを毎月紹介しています。
レシピID : 7705766 公開日 : 23/12/26 更新日 : 23/12/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート