人参の葉っぱとツナのマヨネーズ和え

人参の葉っぱとツナのマヨネーズ和えの画像

Description

人参の葉っぱを初めて使いました。苦みがあって、美味しい。

材料

4本
塩、こしょう
少々
マヨネーズ
大2

作り方

  1. 1

    写真

    葉っぱはさっと茹でて、細かくきっておきます。

  2. 2

    写真

    人参はピーラーで切っておきます。

  3. 3

    写真

    ボールに1,2をいれて、塩、こしょうをします。

  4. 4

    写真

    シーチキンはこれを使います。

  5. 5

    写真

    3に4を入れて混ぜます。

  6. 6

    写真

    5にマヨネーズを入れて、仕上げます。

  7. 7

    写真

    きれいな色合いですね。

  8. 8

    写真

    盛り付けて頂きます。

コツ・ポイント

βカロテンやカリウムが含まれていて、捨てるのはもったいない、ということです。
私は初めて頂きました。

このレシピの生い立ち

めっけもんでお正月の金時人参を購入。
さて、葉っぱは、と思い調べてみると栄養があって、美味しいとのこと、早速和え物にしました。
美味しかったです。
レシピID : 7705817 公開日 : 23/12/27 更新日 : 23/12/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート