生っぽくない白菜の早漬けの画像

Description

当日から味がしみしみの早漬けです。
#お酢料理

材料

1/2株
白だし
100cc〜
50cc〜
10g〜
砂糖
小さじ1
七味唐辛子
適量
ガーリックパウダー
適量
適量

作り方

  1. 1

    写真

    白菜は1cmにカットし、ボウルに入れて1分ほど浸してから流水で洗い汚れやゴミを取り除く。

  2. 2

    写真

    野菜は全般、流水のみよりも水に浸けてから洗い流した方が汚れやゴミがよく取れます。

  3. 3

    写真

    水気を切り、芯の方を下にしてボウルに入れる。
    蒸気の逃げ口を確保のためラップをふわっとかけて600w10分レンチンする。

  4. 4

    写真

    白だし、お酢、塩、砂糖を混ぜ、漬け汁を作る。

  5. 5

    写真

    レンチンした白菜は水が出るので、ザルで水気を切りジッパーバッグに入れる。

  6. 6

    写真

    七味唐辛子、ガーリックパウダー、(あれば柚子の皮)をふりかけ、4の漬け汁を入れる。

  7. 7

    写真

    袋の外から両手で圧迫して空気を抜いてジッパーを閉じる。

  8. 8

    写真

    冷蔵庫で冷やしたら食べられます。
    (これで特大白菜、半分の量です。)

コツ・ポイント

真空にすると味が染みやすい。
鍋でさっと煮て加熱しても作れます。
漬け汁もレンチンすると味が丸くなり食べやすいです。
塩昆布を入れても美味しくなる。
レンチンは下の方が熱くなるので芯は下の方が良い。

このレシピの生い立ち

白菜は生で食べられるとはいえ早漬けは生っぽくて翌日の方が美味しくなります。
当日から美味しく食べたいのでレンチンして早漬けを作りました。
これを翌日に漬け汁を切り桃屋のキムチの素を入れたらキムチ漬けになるのでお試しください。
レシピID : 7713722 公開日 : 24/01/06 更新日 : 24/02/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート