練りごま要らず!ほうれん草の白和え

練りごま要らず!ほうれん草の白和えの画像

Description

もう一品に困ったら是非!難しそうなイメージの白和えも簡単に作れますよ^^

材料 (3人分)

1/2丁(150g)
1/4本
【a】醤油
大さじ1/2
【a】砂糖
小さじ1
【a】味噌
小さじ1
【a】ごま油
小さじ2
【a】顆粒和風だし
小さじ1/3

作り方

  1. 1

    ほうれん草は根元に切り込みを入れて土を洗い落とし、にんじんは3〜4㎝長さのせん切りにする。

  2. 2

    沸騰したたっぷりのお湯に、ティースプーン1杯くらいの塩(分量外)を加えて、ほうれん草、にんじんをいれて、2分火にかける。

  3. 3

    ②を火からおろし、具材は冷水にとり、ほうれん草は水気をよく絞って4センチほどの長さに切っておく。

  4. 4

    木綿豆腐は一口大にカットして、耐熱ボウルに移し、電子レンジにかける。(600w、5分)

  5. 5

    水気を切って、キッチンペーパーにつつみ、あら熱をとっておく。

  6. 6

    ⑤の粗熱が取れたら、ボウルに移し【a】を加えて、ゴムベラで豆腐を、なめらかになるまで潰しながらよく混ぜ合わせる。

  7. 7

    そこに③を加えて和えたらできあがり。

コツ・ポイント

・調味料はよく混ぜ合わせてください!
こんにゃくや、椎茸等おこのみで具材を追加してください^^
・豆腐は水切りしすぎると、食感が悪く調味料となじまなくなってしまうので、注意してください。

このレシピの生い立ち

練りごまがないなか、白和えを作りたくて!
レシピID : 7720304 公開日 : 24/01/15 更新日 : 24/01/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート