彩り鮮やか「豚肉&たっぷり野菜蒸し」

彩り鮮やか「豚肉&たっぷり野菜蒸し」の画像

Description

見た目も華やかな、豚肉と白菜、余り野菜の蒸し料理。中央の器に見立てた白菜は、捨てがちな芯の部分を利用してます。

材料 (2人分)

根から上1/4個
60g
ブロッコリー・れんこん・紅芯大根・かぼちゃ・にんじん・エリンギなど
[A]ポン酢
大さじ2
[A]練りごま
大さじ1
[B]ケチャップ
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    野菜をお好みの大きさに切り、白菜1/4は中央部部分をくりぬきます。

  2. 2

    白菜1/4・くりぬいた白菜の中央部分・野菜・豚肉を蒸気が上がった蒸し器に入れ、火が通るまで15~20分程蒸します。

  3. 3

    途中、竹串で 野菜を刺し、火の通り具合を確認し、蒸し時間を調節してください。

  4. 4

    蒸している間に、[A]と[B]をそれぞれよく混ぜ合わせディップソースを作ります。

  5. 5

    白菜・豚肉・野菜が蒸しあがったら、お皿の真ん中に白菜を置き、白菜を器に見立て豚肉を入れます。

  6. 6

    その周りにくりぬいた白菜の中央 部分・野菜を飾り付けます。[A][B]のディップソースを添えて完成です。

コツ・ポイント

・豚肉に火が通ったら、野菜がお好みの蒸し加減になるよう、蒸し時間は調節してください。
・お野菜はお好みのものを。冷蔵庫の余り野菜をおいしくいただきましょう。
・【オリーブオイル+塩】で味付してもおいしくいただけます。

このレシピの生い立ち

レシピ考案:ecoライフライター海江田佳子さん
エコライフめぐろ推進協会のホームページ「めぐろスマートライフ」で紹介中の『無駄なく使い切る!白菜レシピ①』シリーズでお料理のレベル別にご紹介しています。他のレシピもぜひご覧ください。
レシピID : 7722895 公開日 : 24/01/17 更新日 : 24/01/17

このレシピの作者

めぐろスマートライフ
エコライフめぐろ推進協会のホームページ「めぐろスマートライフ」より発信中の、環境にやさしい、思わずトライしたくなるようなアイデアやコツの情報の中から、食材を無駄にしないレシピや、省エネ、時短レシピなどを紹介します。
https://www.megurosmartlife.jp/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート