大根の即席漬けの画像

Description

大根を大き目に切って調味料を入れしばらく置くだけの酢漬けです。お漬物にもおかずにもなります

材料

3㎏
砂糖
450g
1/2cup
1/2cup

作り方

  1. 1

    写真

    大根は皮をむいて、縦半分に、それを横半分に切る。

  2. 2

    写真

    器に入れ、砂糖、塩、酢を入れる。忘れないように目のいき届く所に置き、時々器ごとゆすり、大根に調味料をいきわたらせる。

  3. 3

    写真

    4~5日で水があがり、大根をおおう。

  4. 4

    写真

    浅漬けでも美味しく、日にちをおいても味に深みがでてきます。

  5. 5

    写真

    お漬物でもあり、おかずとしても重宝します。

コツ・ポイント

調味料を入れてからは常に視界のいき届く所において汁気が大根をおおいかぶさるまで時々器をゆするのが良いように思います。

このレシピの生い立ち

知人の家庭菜園で穫れた大根をたくさんいただきました。もう15~16年前の新聞の投稿欄に”我が家で穫れる大根で簡単にできる酢漬けが美味しい”との切り抜きを料理本に貼ったことを思い出し、探し出してその方の通りつくりました。
レシピID : 7726123 公開日 : 24/01/21 更新日 : 24/01/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート