ちりめんじゃこと小松菜のペペロンチーノ☆

ちりめんじゃこと小松菜のペペロンチーノ☆の画像

Description

小松菜は茹でる必要なく,洗って切って入れるだけ!簡単でおいしいパスタができました。

材料 (2人分強)

大1把
大さじ4くらい?好みで
15㎝くらい
250㌘
ニンニク
2かけ
鷹の爪
1本
オリーブオイル
適量(大さじ1位かな)
コンソメ
小さじ2
塩・コショウ
適量

作り方

  1. 1

    小松菜を4㎝くらいのざく切りにする。
    ネギは5㎜位の斜め切りにする。
    ニンニクは潰してみじん切りに。

  2. 2

    鍋にたっぷりの湯を沸かし,塩を小さじ1加えてパスタを茹でる。茹で汁は後ほど使うのでとっておく。

  3. 3

    オリーブオイルを熱したフライパンに,ニンニクを入れて香りがたってきたら,小松菜とネギを入れてしんなりするまで炒める。

  4. 4

    鷹の爪の種をとり,適当に輪切りにしたものと,ちりめんじゃこを加えて,2分ほど炒める。

  5. 5

    ④に茹でたパスタ,コンソメ,パスタの茹で汁を半カップ~1カップ位を入れて混ぜながら炒める。

  6. 6

    最後に塩,コショウで味をととのえてできあがり。

コツ・ポイント

◎ちょっと和風にしたかったら最後にしょうゆを加えてもおいしいかもしれません。
◎我が家はニンニク好きなため,量も多めかもしれません。好みで量や切り方は調節してみてください。鷹の爪も,輪切りにしないほうが,辛みが少ないかも?しれないです。

このレシピの生い立ち

貧血気味な自分と,母乳で育つ息子のために,手軽でヘルシーなパスタを考えてみました。
レシピID : 773044 公開日 : 09/03/31 更新日 : 09/03/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート