赤酢のハニトマジュースの画像

Description

佐賀の赤酢を使った、トマトやお酢が苦手な方でもゴクゴク飲める腸活ジュースです。疲労回復や朝欠食しがちの方もどうぞ♪

材料 (1人分)

赤酢
小さじ1~1.5(5g~8g)
はちみつ
小さじ1(7g)
【トッピング(好みで)】
塩胡椒又は粗びき黒コショウ
少々

作り方

  1. 1

    写真

    蓋つき容器にトマトジュース、はちみつ、赤酢を入れて14秒間よく混ぜる。

  2. 2

    写真

    グラスに注いで完成(お好みで塩コショウを振ってください)

  3. 3

    ※酢がお好きで飲み慣れている方は、赤酢は小さじ2杯でもOK

  4. 4

    ※1日1~2杯を目安にしましょう(お腹がゆるいと感じる方は1杯に)

コツ・ポイント

栄養量 1人分あたり
(はちみつ・赤酢 各小さじ1ver.)
・エネルギー 64kcal
・たんぱく質 1.2g
・脂質 0.2g
・炭水化物 15g
・食物繊維総量 1.1g
・食塩相当量 0.1g

このレシピの生い立ち

佐賀の酒蔵さんの酒粕で作った赤酢はまろやかでツンと来ないから酸味が苦手なお子様にも◎。トマトが苦手な方でも美味しく飲めるジュースです。間食、夜食、朝食にもどうぞ♪
レシピID : 7788026 公開日 : 24/05/18 更新日 : 24/05/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート