このレシピには写真がありません

Description

さっぱり

材料

唐辛子の粉
大さじ10
エクッチョ
大さじ8
あみの塩がら
具と汁大さじ1ずつ
砂糖
大さじ1.5
おろしニンニク
大さじ2
おろししょうが
大さじ1/2
1/2本

作り方

  1. 1

    白菜を1/4にカットし、塩水を作り塩水を葉の間や全体にまぶす。
    最後に残りの塩水をかけておく

  2. 2

    12時間以上寝かして、しんなりさせる。途中上と下をかき混ぜる

  3. 3

    水を沸かし、火を一回止め米粉を入れてかき混ぜてから再度火をつけかき混ぜ続ける。

  4. 4

    沸騰したら、火を止めて冷ます

  5. 5

    ヤンニョムを作り、ノリを加える
    その後に味を見てたりなければエクッチョや塩柄を加える

  6. 6

    白菜がしんなりしたのを確認し、2回ぐらい流し水で流し水をしっかり切る

  7. 7

    水をしっかり切った白菜にヤンニョムを塗りたくる。
    葉と葉の間に具材を2箇所ほどに詰め、内側に向けて丸める

  8. 8

    常温で半日寝かせる

  9. 9

    その後は冷蔵庫で保管

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

母直伝
レシピID : 7791031 公開日 : 24/04/01 更新日 : 24/04/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート