歯応え野菜ゴロゴロ☆昭和の家庭のカレー

歯応え野菜ゴロゴロ☆昭和の家庭のカレーの画像

Description

大きな野菜がゴロゴロと入った昭和のカレーが好きでもジャガイモの溶けているのが嫌いという方向け☆レンジでチンがポイント!

材料 (4人分)

大1個
オリーブ油
大さじ2~大さじ3
カレールー
お好みのもの4人分(今回は赤缶カレー2袋)
カレールーの箱の表記の分量(今回は700ml)
(お好みで茹で卵
1人分1個)

作り方

  1. 1

    写真

    一口大を目安にジャガイモと人参の皮を剥いてから大きめに切る。
    今回は新ジャガのため小さいものはそのまま大きいのは半分に。

  2. 2

    写真

    レンジでチン。
    最後に煮込みたい方は少し硬めに、カレーにからめるだけなら軟らかくなるまで。

  3. 3

    写真

    玉ねぎは大きめに切る。
    今回は、玉ねぎは中の大ぐらいだったので半分に切り、もう一度半分にしてから3つ切りにしました。

  4. 4

    写真

    鶏ササミはスジを除き、斜めに3つに切る。

  5. 5

    写真

    熱した鍋にオリーブ油を大さじ2から3入れたら、

  6. 6

    写真

    大切りの玉ねぎを加えサッと炒めたら、

  7. 7

    写真

    鶏ササミを加えて表面の色が変わるまで炒める。

  8. 8

    写真

    分量の水を加えて煮立ったら、出てきたアクを丁寧に掬い取り除く。

  9. 9

    写真

    カレールーを加えたら混ぜ合わせてから、箱の表示を参考に煮込む。

  10. 10

    写真

    ルーでとろみが付いてカレーソースとなったら、チンしてあった野菜を加える。

  11. 11

    写真

    軟らかくチンしてあれば混ぜるだけで、硬めのチンだったらお好みの硬さまで煮込めば完成!

  12. 12

    写真

    小さい頃はあまり好きではなかったが今は大好きな酒悦の福神漬けを添えて。
    現在の嗜好に合わせサラダと茹で卵も付けました!

コツ・ポイント

・野菜も肉も一口大より大きく切る
・ジャガイモと人参は炒めずに最初から煮込まずレンジでチンして軟らかくする
・昭和にこだわったので人参、玉ねぎ、ジャガイモだけでしたが普段は多量のブロッコリもチンして加えています
・茹で卵は必須のトッピング

このレシピの生い立ち

昭和中期の小学校入学前から低学年まで母の作る大きめの野菜が入った黄色いカレーが大好きでしたが、唯一嫌だったのが砕けて溶けかかったジャガイモ。
昭和のカレーを今の嗜好で再現したときにもそれが気になっていた。
大きめの乱切り野菜をチンして解決!
レシピID : 7814806 公開日 : 24/05/14 更新日 : 24/05/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート