小玉スイカde大人のスイカゼリーの画像

Description

小玉スイカをまるごと使った見た目も楽しめるスイカゼリーです♡
白ワインの上品な香りにスイカのみずみずしい甘さが美味しい。

材料 (作りやすい量)

小玉スイカ
1/2個
白ワイン
150ml
150ml
レモン汁
小さじ1
砂糖
35〜40g

作り方

  1. 1

    炭酸水は室温に戻しておく。

  2. 2

    写真

    小玉スイカの身を丸くくり抜く。
    綺麗に抜ける分だけ取り、残りはこそげてすいかの器を作る。

  3. 3

    写真

    アガー、砂糖を混ぜ合わせる。

  4. 4

    写真

    小鍋に白ワインを入れ、2をふり入れてよく混ぜる。
    混ぜながら火にかけ、軽く沸騰したら火を止める。

  5. 5

    写真

    炭酸水、レモン汁を合わせて混ぜ合わせる。

  6. 6

    写真

    スイカの器にくり抜いた果肉を入れて、3を注ぎ、冷蔵庫で冷やし固める。
    ※入りきらなかった分はグラスなどに注ぎましょう。

  7. 7

    写真

    好みの形にカットする。

  8. 8

    写真

    お好きな形で楽しんでください♫

コツ・ポイント

・アガーは90℃以上で溶けるので、軽く沸騰させてしっかり溶かしましょう。

・炭酸水+砂糖の代わりにサイダーを使用してもOK。
お子さま向けには白ワインを炭酸水(orサイダー)で代用しましょう。

このレシピの生い立ち

美味しい小玉スイカが手に入ったので、贅沢に味わいたいと思い作りました。
レシピID : 7826250 公開日 : 24/05/12 更新日 : 24/05/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート