切り干し大根の五目煮の画像

Description

作り置きのお惣菜、もう一品欲しいときに
#タンパク質を摂る

材料

カップ1.5
200cc
2〜3枚
1本
ごま油
大さじ1
砂糖
大さじ1
4倍めんつゆ
50cc〜

作り方

  1. 1

    写真

    下煮した大豆、水戻しした切り干し大根と、カットして水戻しした昆布です。
    この材料のほかに人参と干し椎茸を使います。

  2. 2

    写真

    干し椎茸は水と一緒にビニール袋に入れて空気を抜き浸す。
    少し柔らかくなったら石づきをハサミでカットしてさらに水戻しする。

  3. 3

    写真

    さつま揚げ、人参、干し椎茸を細めに切る。
    干し椎茸を水戻しした汁は捨てない。

  4. 4

    写真

    フライパンにごま油を熱し、切り干し大根と人参を3分ほど炒める。
    さつま揚げ、大豆、干し椎茸を加えて1〜2分炒める。

  5. 5

    写真

    水戻しした昆布をこのまま4に加える。

  6. 6

    写真

    とっておいた椎茸の戻し汁も加える。
    水200ccも加えて沸騰するまで強火で煮る。

  7. 7

    写真

    4倍めんつゆと砂糖で味付けをしたら弱火で20分煮たら完成です。

コツ・ポイント

乾物や大豆を使うので下ごしらえがありますが、大豆は水煮大豆を用いれば1時間内で作れるかと思います。

このレシピの生い立ち

切り干し大根はもっと大根を使って煮ますが大豆も入れて具沢山にしました。
副菜でタンパク質、大豆イソフラボンが摂れます。
大豆を大量に下ごしらえをしておけば、旨みがある自家製納豆なども作れるのでお試しください。納豆のレシピID:7070311
レシピID : 7829742 公開日 : 24/05/16 更新日 : 24/05/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート