海で採ってきたワカメの処理〜冷凍とサラダ

海で採ってきたワカメの処理〜冷凍とサラダの画像

Description

海で採ったはいいけどその後は…
新鮮なワカメは新鮮なうちに!
採った翌日には冷凍してしまうと◎!

材料

好きなだけ

作り方

  1. 1

    写真

    まずは海にワカメを採りに行きます。笑

  2. 2

    写真

    よく洗い、お湯で40秒位サッと茹でます。
    (茹で過ぎると固くなります)

  3. 3

    写真

    冷水にあげます。

  4. 4

    写真

    一枚ずつ広げて…

  5. 5

    写真

    茎と葉を切り分け…

  6. 6

    写真

    食べやすいサイズに切って、各自使いやすいように分けておきます。
    (葉はサラダや刺身・茎は炒め物など…レシピは9へ)

  7. 7

    写真

    冷凍用に1回分ずつラップに。
    (2人前のサラダと味噌汁に出来る位の量にしています)

  8. 8

    写真

    冷凍せずにすぐサラダにしても◎!(黒酢たまねぎドレッシングおすすめ)
    ポン酢をかけて食べたり、ワサビ醤油で食べても◎♪

  9. 9

    写真

    流水または、
    食べる少し前に水に入れておくと勝手に解凍されています♪
    (大きい塊だと少し時間かかります)

  10. 10

    写真

    ワカメの生姜炒め!簡単美味しく、オススメです☻
    ID : 6217924

コツ・ポイント

●サラダにする場合はレタス➡︎玉ねぎスライス➡︎ワカメ➡︎トマトで黒酢玉ねぎのドレッシングが合います♪
●冷凍したら長く美味しく頂けます。
●採ってきたらすぐ冷凍しましょう☺︎

このレシピの生い立ち

釣りに行ったついでにワカメを沢山採ってきたので生ワカメの処理【総まとめ】を記録☻
レシピID : 7830707 公開日 : 24/05/17 更新日 : 24/05/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート