レンジで3分爆速チャーハンの作り方

レンジで3分爆速チャーハンの作り方の画像

Description

レンジで出来るのでやってみて下さいね
今日のお昼に食べましたちくわもプラスして味付けも美味しいかったよ~(⁠^⁠^⁠)

材料 (1人分)

温めたご飯
200g
1コ
ごま油
小さじ2
5cm
2枚
醤油
小さじ1/2
オイスターソース
小さじ1/2
砂糖(コク)
小さじ1/4
鶏がらスープの素
小さじ1/2
塩、こしょう
適量

作り方

  1. 1

    写真

    長ネギはみじん切りにします。ハムは半分に切って重ねて1cm幅に小さめに切ります

  2. 2

    写真

    耐熱タッパーを用意して、
    まず温かいご飯を入れましょう。卵を直接割ってごま油
    小さじ2を入れてごま油と卵を

  3. 3

    コーティングするとパラっと
    した仕上がりになります。
    ムラがないようにしっかり
    混ぜます。

  4. 4

    味付け砂糖小さじ1/4、
    鶏がらスープの素小さじ1/2
    オイスターソース小さじ1/2
    醤油小さじ1/2、塩こしょう

  5. 5

    写真

    こちらを加えてよく混ぜます。ムラがないようにしっかり混ぜます。長ネギ→ハムも入れてよく混ぜます。

  6. 6

    均一になるようにご飯を
    広げて上にタッパーの蓋を
    軽くのせてちょっとずらします。600wレンジ2分加熱します。

  7. 7

    蓋をはずしてちょっと半熟に
    なってます。よ〜く混ぜて
    すでにパラっとした状態に
    なってきます。箸でほぐします。

  8. 8

    最後水分を飛ばすので
    蓋をしない状態でレンジ
    600wで1分加熱します。
    もう一度よく混ぜて下さい。

  9. 9

    先程よりパラっとした
    仕上がりになっています。
    塩こしょうで味を整えて
    下さい。

  10. 10

    ご飯の茶碗を用意して下さい。内側を濡らして、この中にチャーハンを入れて軽く
    ととのえて上にお皿を被せて

  11. 11

    裏返しします。茶碗をとり
    出来上がり

  12. 12

    POINT
    耐熱容器に温かいご飯を加えてごま油と卵を米全体にしっかり馴染ませて下さい。

  13. 13

    その後、味付けするんですが
    最初に味付けをするとムラができて一度卵とごま油でコーティングしてから味付け

  14. 14

    するようにして下さい。
    そうすることでムラなく
    美味しいく作れます。

  15. 15

    味付けのPOINT
    オイスターソース!砂糖を
    加えて旨味とコクがアップします。

  16. 16

    すご〜く美味しいチャーハンに仕上がります。ぜひ、
    この2つを入れて作ってみて
    下さい。

  17. 17

    長ネギを最初から入れて
    よく混ぜてしまうと長ネギから水分が出てしまうので
    必ず最後に加えるように
    して下さい。

  18. 18

    加熱する時は、タッパー
    全体にお米が均一になるように広げて蓋かラップをして
    レンジ2分加熱して下さい。

  19. 19

    500wの場合はプラス
    10秒〜20秒ずつ加熱して
    下さい。
    加熱し終わったら一度取り出してお箸などでしっかりご飯を

  20. 20

    パラつかせて下さい。
    そのまま最後で加熱すると
    全体がガチガチに固まって
    しまいますので注意して下さい。

  21. 21

    2回目は、蓋、ラップを
    外して1分加熱して下さい。
    そうすることでパラっと
    仕上がりになります。

コツ・ポイント

具材に長ネギとハム、卵を加えています。お好みで変えて頂いて結構です。
ハムは市販のチャーシューに変えて頂いてもいいかと思います。
レンジで作る時は耐熱容器で使う用に
して下さい。

このレシピの生い立ち

ご飯があまった時や、お昼に食べたくなった時によく作ります。
レシピID : 7830772 公開日 : 24/05/17 更新日 : 24/05/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート