ふわふわ天津飯の画像

Description

餡がよく絡んだ天津飯は夏の暑い日でも
食が進んじゃいます★枝豆の代わりに大葉を乗せることでさっぱり和風天津飯に★

材料 (2人分)

400g
4個
◉マヨネーズ
大さじ1
◉砂糖
小さじ3
◉鶏がらスープの素
大さじ2
ごま油
適量
《天津飯の餡》
3枚
200ml
▲オイスターソース
大さじ2
▲鶏がらスープの素
大さじ1
▲醤油
小さじ2
お好みで

作り方

  1. 1

    椎茸は軸を取って薄切りにする。
    かにかまはほぐす。

  2. 2

    鍋に▲を入れ、よく加熱させる。
    水溶き片栗粉を入れ、とろみをつける。

  3. 3

    ボウルに卵を溶き◉を加えよく混ぜる。
    熱したフライパンにごま油を敷き、卵を入れ、ふわふわになるように素早くかき混ぜる。

  4. 4

    (半熟の状態で火を止めると
    とろふわになります♡)

  5. 5

    お皿にごはんをよそって
    卵、餡、最後に枝豆を乗せて
    出来上がり!

コツ・ポイント

卵にも味をつけているので最後まで飽きずに
食べることができます♡
マヨネーズを入れることでコクが出て美味しいです!

このレシピの生い立ち

天津飯が食べたくて作りました。
王将の天津飯の味ってどうやったら作れるんだろう。
レシピID : 7831087 公開日 : 24/05/17 更新日 : 24/05/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート