鯵のたたきなめろう風の画像

Description

鯵の切り方はたたきですが味付けは味噌を使ったなめろう風
薬味たっぷりです

材料

2匹分
6個
10枚
1本
大さじ1
味噌
大さじ2
醤油
大さじ1
砂糖
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    鯵は3枚におろして小骨を抜く

  2. 2

    写真

    1cm幅に切る

  3. 3

    写真

    茗荷は粗く刻む

  4. 4

    写真

    大葉は細く切る

  5. 5

    写真

    葱は粗めにみじん切りする

  6. 6

    写真

    ボウルに鯵、茗荷、大葉、葱を入れ、白ごま、味噌、醤油、おろし生姜、砂糖を加えよく混ぜる

  7. 7

    写真

    全体がよく混ぜ合わさったら出来上がり

コツ・ポイント

隠し味に砂糖を少し入れるのがポイント

このレシピの生い立ち

茗荷がいっぱいあったので使いたくて
レシピID : 7831751 公開日 : 24/05/18 更新日 : 24/05/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート