フルーツシロップのマフィンの画像

Description

フルーツのシロップ漬けのアレンジレシピです。このレシピではレモンをつかいましたが、他のシロップでもOKです。

材料 (5個分)

砂糖
大さじ1
1個
50g
★太白胡麻油またはサラダ油(バター代用可)
50g
アールグレイ茶葉(お好みで)
4〜5g
レモンのシロップ漬け
5枚

作り方

  1. 1

    写真

    レモンシロップはレモンの輪切りと氷砂糖を同量瓶に入れて一週間漬けたものを使用しています。他のフルーツでも同様に出来ます。

  2. 2

    ★油ではなくバターを使いたい場合は50gをレンチンして溶かしバターにして使います

  3. 3

    マフィン型にマフィンカップを敷く。
    オープンを180℃に予熱する

  4. 4

    レモンのシロップ漬けを除く材料を全部混ぜる

  5. 5

    マフィン型に4を入れて、上にレモンのシロップ漬けをのせる。皮の苦みが苦手な人は皮を切り離してもOK

  6. 6

    180℃のオーブンで20分焼く

  7. 7

    写真

    いちごやキウイでアレンジしたものです。
    紅茶のかわりにクリームチーズの角切りを入れました

コツ・ポイント

紅茶はティーバッグの中身2つ分位が丁度いいです。
タネを混ぜるときはキッチンスケールにボウルを置いて材料を上から記載順に量りながら追加していくと洗い物少なくて楽です。

このレシピの生い立ち

レモンのシロップ漬けをアレンジしたくて作りました。わが家ではマフィンカップはアルミのもの、油は太白胡麻油が鉄板ですが多分ほかでも大丈夫だと思います。
レシピID : 7834020 公開日 : 24/05/21 更新日 : 24/05/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート