白菜メンチカツの画像

Description

キャベツの代わりに白菜を使ったメンチカツ☆

材料 (一人前(4〜5個ほど作れます))

牛or豚ひき肉
小鉢1杯ほど
1枚ほど
1/2個
ニンニク
1粒
調理油
適量
適量
コショウ
少々
ウスター系ソース(中濃でもとんかつソースでも)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    白菜、タマネギ、ニンニクはみじん切りに、付け合わせのレタス(またはキャベツ)は千切りにする。

  2. 2

    写真

    ひき肉、タマネギ、白菜、卵に小麦粉、塩、コショウを加え、粘り気が出るまでよく混ぜる。

  3. 3

    フライパンか鍋でたっぷりの調理油を適温(※菜箸を入れて泡が立つ程度)まで熱する。

  4. 4

    写真

    楕円形に整形した②にパン粉をまんべんなく付け、油に投入。ころもが狐色になるまで炒める。

  5. 5

    写真

    お皿に付け合わせのレタス(またはキャベツ)とともに盛れば出来上がり☆

  6. 6

    お好みでウスター系ソースもおかけください。

コツ・ポイント

ひき肉は牛でも豚でも可。
付け合わせのレタスはもちろんキャベツでもOK!
料理酒は普通の日本酒でも。
通常は卵液に浸けてからパン粉を付けますが、水気が多いのでそのままで大丈夫です。
ウスター系ソースは中濃でもとんかつソースでもお好みで。

このレシピの生い立ち

キャベツを入れたキャベツメンチというものがありますが、キャベツが異常な値上がりを見せている昨今、キャベツを白菜に替えたメンチカツを作ってみました!
火を加えると柔らかくなる白菜のせいかキャベツメンチよりもふっくらと柔らかい感じになって美味☆
レシピID : 7834597 公開日 : 24/05/21 更新日 : 24/06/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート