レンジ活用豚ひき肉とキャベツの甜麺醤炒め

レンジ活用豚ひき肉とキャベツの甜麺醤炒めの画像

Description

野菜が硬いの苦手な方におすすめのレンジ加熱後炒め合わせる甜麺醤炒めです。

材料 (2〜3人分)

3枚
2〜3個
生姜
少々
にんにく
半かけ
調味料
甜麺醤
大さじ1.5
濃口しょうゆ
大さじ1
鶏ガラスープの素
小さじ1/2
大さじ1
大さじ2
小さじ1
豆板醤
小さじ1/4(お好みで)
ごま油
小さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツとピーマンはひと口大(2センチ角ぐらい)に切る。

  2. 2

    耐熱ボールに入れて炒め油小さじ1〜2ぐらいをまぶす。

  3. 3

    写真

    ラップをしてレンジに3分かける。

  4. 4

    調味料と片栗粉、水を合わせておく。

  5. 5

    写真

    フライパンで生姜とにんにくのみじん切り、豚ひき肉を炒める。

  6. 6

    写真

    レンジ加熱しておいたキャベツとピーマンを加えてさっと炒める。

  7. 7

    写真

    あわせ調味料を加えてとろみがついたら出来上がり。味は濃口しょうゆで調節してください。

コツ・ポイント

◯レンジで加熱しておくと、キャベツを炒めて量が減ってしまったということなく、好みの柔らかさにできます。
◯豚こまなどでもいいですが、ひき肉はいい味が出て美味しいです。

このレシピの生い立ち

ナスやキャベツに油をあらかじめまぶすのはやっていたんですが、もやしやピーマンと油を合わせてチンするリュウジさんのレシピを見て、油をまぶしたキャベツをチンして使ったら量が減らずに好みの食感の炒め物ができました。
レシピID : 7834656 公開日 : 24/05/21 更新日 : 24/05/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート