レンジで簡単!担々春雨スープの画像

Description

使うのはレンジだけなので、平日の忙しい時にパパっと作れます♪ガス代節約にも◎

材料 (1人分(大きめの器))

好きなだけ
50〜80g
鶏がらスープ
大さじ1
味噌
大さじ1強
豆板醤
小さじ1〜
醤油
小さじ1
ごま油
少々
少々

作り方

  1. 1

    春雨をキッチンバサミで半分に切って大きめの器に入れる。
    (器はお椀でも◎)

  2. 2

    春雨スープをがっつり食べたかったので、私はお味噌汁を入れるお椀より大きめの器を使用しております。

  3. 3

    ※お椀で作る場合は、調味料の量を半量にして調整して下さい。

  4. 4

    1の器に鶏がらスープ大さじ1を入れてお湯を入れる。器にサランラップして春雨を柔らかくする。2〜3分。

  5. 5

    挽肉を耐熱容器に入れて、レンジで2〜3分チンして火を通す。火が通ったら、挽肉が固まってるのでスプーンや箸等で適当に崩す。

  6. 6

    1の器に味噌大さじ1強溶かして混ぜる。豆板醤小さじ1。醤油小さじ1。ごま油少々炒り胡麻少々。挽肉を入れて混ぜて、完成!

コツ・ポイント

コツは特にありません!味の濃さや辛さはお好みで調整して下さい。(春雨を中華麺に変更して、担々麺にしても◎)。

このレシピの生い立ち

担々春雨スープが食べたい!でも、仕事で疲れてるし、鍋で作るの面倒くさい!よし!面倒だから、レンジで済ませよう!って適当に思い付いたレシピです。
レシピID : 7834697 公開日 : 24/05/21 更新日 : 24/05/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート