電気圧力鍋☆かんたん豚の角煮の画像

Description

カレー用の豚肉で作る、お手軽な角煮。パナソニック電気圧力鍋(NF-PC400・SR-MP300)を使用したレシピです。

材料 (2~3人分)

カレー用の豚角切り肉
300g
生姜
一片
1/2カップ
★醤油
1/4カップ
★砂糖
大さじ2
★みりん
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    鍋にお湯を沸かして豚肉をくぐらせ、ざるに上げて水気を切る。

  2. 2

    写真

    電気圧力鍋に1を並べ入れ、皮付きのまま薄切りにした生姜を入れる。

  3. 3

    写真

    電気圧力鍋に★の材料を混ぜ合わせて加え、圧力調理・1分にセットする。

  4. 4

    写真

    圧力ピンが下がったら、豚肉を裏返し、色付きの薄い部分を煮汁に浸ける。

  5. 5

    写真

    ふたを開けたまま、煮込み・10分にセットして煮汁を煮詰める

コツ・ポイント

カレー用として売られている一口大の豚肉は、圧力調理すると繊維に沿ってほぐれる感じ。割とやわらかく煮られます。あっさりしている分、肉のうまみを実感できます。

このレシピの生い立ち

脂控えめの豚の角煮を手軽に作って食べたくて。
レシピID : 7835495 公開日 : 24/05/22 更新日 : 24/06/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート