カツオのたたき!ポン酢和えの画像

Description

カツオのたたきを叩いて薬味を混ぜ合わせポン酢で。小さくして和えたのでよく絡んで、普通に切って食べるより好きです!

材料 (2人分)

カツオのたたき
1さく
1/4〜1/2個
5枚
1本
生姜
大さじ1
にんにくチューブ
大さじ1
ポン酢
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    カツオのたたきを小さく切り、まな板の上で粗めに叩きます。

  2. 2

    写真

    玉ねぎをスライサーでスライスして、粗みじん切りし、大葉と茗荷をみじん切りにします。

  3. 3

    写真

    おろし金にアルミホイルを巻いて、生姜をすります。アルミホイルをとると簡単に生姜がとれます。

  4. 4

    写真

    すりおろした生姜とにんにくチューブとポン酢を入れて混ぜ合わせます。

  5. 5

    写真

    ポン酢の水分を入れない様に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

カツオのたたきを叩く時、粗く叩いて細かすぎない様にすることです。にんにくチューブでなくすりおろしても良いです。薬味の量は本当お好みで好きに変えて下さい。すぐポン酢の味が染み込むので和えた後の余分なポン酢は捨てた方が美味しいです。

このレシピの生い立ち

家族にカツオのたたきで美味しい食べ方考えてとお願いされました。にゃんとデリシャスを頂き、要望に応えられて嬉しいです。
レシピID : 7835625 公開日 : 24/05/22 更新日 : 24/05/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート