シャキシャキしょうがのあさり煮の画像

Description

海外に住んでいるとなかなか買えないあさり。缶のあさりでちょっとした佃煮風♪箸休めに作っておくて便利です。

材料 (あさり一缶分)

アサリの缶に入っていたスープ
140ccほど
しょうが
ひとかけ
大さじ2
砂糖
大さじ1と1/3
醤油
大さじ3
みりん
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    缶詰のあさりです

  2. 2

    写真

    あさりの身とスープを全部大きめのお鍋、またはフライパンに入れます。

  3. 3

    写真

    ちなみにしょうがひとかけはこのくらい。親指の先くらい。

  4. 4

    写真

    すりおろさず、みじん切りにしてください。シャキシャキ感がのこって美味しいです。

  5. 5

    写真

    調味料すべていれて煮立てます。

  6. 6

    写真

    煮立ってきたら弱火にして煮汁がなくなって照りがでてくるまで煮ます。

  7. 7

    写真

    だいたいこのくらいになったらできあがり。

  8. 8

    写真

    かなり濃いめの味付けになっています。薄塩、甘めがお好みの方は醤油を減らして、お砂糖をもうすこし入れてくださいね。

コツ・ポイント

煮たあと、少し時間がたってさめると味が多少濃く感じるのでそれを考慮にいれて味見してください。

このレシピの生い立ち

佃煮みたいなものが食べたくて、アメリカで買える缶のあさりでつくるようになりました。
レシピID : 789904 公開日 : 09/04/29 更新日 : 09/04/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ティゼ
むき身でスナップえんどう入れました。とてもおいしく頂きました~

いいアイディアですね〜♪レポ、ありがとうございました!!

初れぽ
写真
雪美*大福
初めて作りましたが…とっても美味しく出来ました!!またリピします

粒ぞろいでとて綺麗ですね~♪器とあって素敵です!レポ、感謝!