我が家のオリジナルカレー☆なすとひき肉編

我が家のオリジナルカレー☆なすとひき肉編の画像

Description

完全オリジナル☆こだわりカレー

材料 (5~6人前)

中3個
大2個
1本
大さじ3
カレー粉
大さじ2
ブイヨン(キューブ)
2個
コンソメ(キューブ)
1個
オリーブオイル
大さじ1
バター
大さじ1
1個
大さじ1
コーヒー(レギュラーで淹れて)
大さじ2
アンチョビチューブ
小さじ1
赤ワイン
大さじ1
にんにくすりおろしorチューブ
小さじ2
しょうがすりおろしorチューブ
小さじ1
生クリームorコーヒーフレッシュ
大さじ1/2
ナツメグ
小さじ1/2
蜂蜜
小さじ1
りんごすりおろしorジュース
大さじ1
400g
5本
1/2株

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切り。ジャガイモ、にんじんはすりおろし。なすは輪切り、しめじは杵柄をとってバラす。トマトはザク切りに。

  2. 2

    カレーを作る大き目の鍋にオリーブオイルと玉ねぎを入れる。

  3. 3

    強火で20分以上ひたすら混ぜるか、弱火で5分に一回位混ぜて1時間以上炒めてあめ色玉ねぎを作る。(焦がさないで!)

  4. 4

    3にバターと小麦粉と生クリームorフレッシュを入れ、だまにならないようによく混ぜる。カレー粉を入れてさっと炒める。

  5. 5

    4にひき肉とナツメグと赤ワインを入れてひき肉がぽろぽろになるまで炒める。

  6. 6

    5にジャガイモ、にんじん、トマト、トマトピューレ、アンチョビ、にんにく、しょうがを入れてさっと炒める。

  7. 7

    6にコーヒー、具がかぶる位の水、ブイヨン、コンソメ、粉チーズ、蜂蜜、りんごを入れてひと煮たちさせ、火を止めて一旦冷ます。

  8. 8

    なすとしめじをフライパンで炒めて焼き色をつける。7の鍋に焼いたなすとしめじを入れて、食べるときに温める(焦がさないで!)

コツ・ポイント

あめ色玉ねぎを作る体力・時間がないときは、あめ色玉ねぎだけ売ってますよ^^このレシピは煮込みません。一旦冷ますことで旨みをだします。出来れば冷凍庫で一日以上一週間未満寝かしてください。その日に食べる場合は、お好みの市販ルーを1かけら入れて。

このレシピの生い立ち

なるべく無添加、そしてどこの味でもない「ママの味」を目指して数年。。やっと形になりました^^v
レシピID : 796205 公開日 : 09/04/30 更新日 : 09/04/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート