しゅわしゅわ☆和風ミルクサイダーパフェ

しゅわしゅわ☆和風ミルクサイダーパフェの画像

Description

あんとサイダーゼリーって以外とあいます!
パフェにしたら爽やかでおいしいのができました!
色がなくてごめんなさい><

材料 (4人前)

☆ミルクサイダーかん
100cc
  寒天、またはアガー
5g
  三ツ矢サイダー
100㏄
☆クラッシュサイダーゼリー(余裕があれば)
100cc
  砂糖(なくてもよい)
小さじ1
  三ツ矢サイダー
100㏄
  寒天、またはアガー
5g
☆その他
50gぐらい
 求肥または白玉
20個ぐらい
 お好きなフルーツ(飾り用)
すきなだけ

作り方

  1. 1

    まずはミルクサイダーかんを作る。

  2. 2

    牛乳を火にかけ、あらかじめよく混ぜておいた◎を少しずつ加えながら沸騰させる。

  3. 3

    沸騰したら火を止め、静かに三ツ矢サイダーを注ぎ、軽く混ぜて冷やし固める。

  4. 4

    クラッシュサイダーゼリーは2の工程の牛乳を水に変え、同様にゼリーを作成してください。固まったらスプーンで粗く砕きます。

  5. 5

    ゼリーが完成したら、深めのグラスに
    盛り付けていく

  6. 6

    ミルクサイダーかん→クリチ→あん→求肥/白玉→あん→クラッシュサイダーゼリーと果物(好みで飾り付け用白玉・あん)と入れる

  7. 7

    できあがり!

  8. 8

    もっと余裕があれば、求肥でクリチを包んでパフェに入れていってもおいしいです。

コツ・ポイント

ミルクサイダーかんやクラッシュサイダーゼリーを作る際は、サイダーを注いだ後はあまりしっかり混ぜないことです。
炭酸が飛んでしまい、せっかくのしゅわしゅわ感が楽しめません。
もちろん固まってからであれば大丈夫です。

このレシピの生い立ち

三ツ矢サイダーのモニターに当選し、ミルクサイダーかんをつかって何か作りたいなぁと思ったので作ってみました。
レシピID : 796206 公開日 : 09/04/29 更新日 : 09/04/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート