筍とかぼちゃのキッシュの画像

Description

冷凍パイシートを使用した、春野菜を使用した簡単キッシュ!

材料 (2〜3人分)

パイ
21cmタルト型
1つ
4枚入り1個
<具> *は余り物で代用可能
1/3くらい
5スライス分
斜め切りで5枚くらい
4本くらい
コンソメ(ブイヨン)
1個
塩・こしょう
適宜
アパレイユ
3個
5フリくらい(好きな人はもっと)
塩・こしょう
適宜

作り方

  1. 1

    冷凍パイシートは、時間があれば冷蔵庫、なければ常温で解凍しておく。
    オーブンは、190℃に余熱しておく。

  2. 2

    解凍したパイシート2枚を真ん中だけ重ね、麺棒でのばし、1枚のシートにする。

  3. 3

    21cmのタルト型に合うよう生地をのばし、型に合うよう指でおさえて敷き詰める。フォークで穴をあけ、少し休ませる。

  4. 4

    5の具材がひたひたになるくらいの水を沸かし、コンソメ(ブイヨン)を入れ溶かす。

  5. 5

    筍・かぼちゃは薄切り。ウドは斜め薄切り(葉っぱの部分は食べやすい大きさに)。ニンニクの芽は固いところを切って、4等分する

  6. 6

    4のコンソメスープに、5の具材を入れ煮る。塩・こしょうで味付けする。

  7. 7

    タルト型のパイシートの上に、6で煮た具材を並べていく。筍→ウド→かぼちゃ→ニンニクの芽の順に並べると色鮮やかにキレイに。

  8. 8

    アパレイユの材料を混ぜ合わせる。味をみて、この時点で美味しければOK。

  9. 9

    タルト型に並べた具材の上にアパレイユを流し込む。

  10. 10

    190℃に余熱しておいたオーブンで25分〜30分焼く。

コツ・ポイント

○6で具材を煮すぎないように!
○アパレイユの味見が要。塩加減を舌でたしかめて。

このレシピの生い立ち

読売新聞の記事をアレンジ。冷凍パイシートを使用した簡単キッシュ!
レシピID : 796305 公開日 : 09/04/30 更新日 : 09/04/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート