No.12 干しだらのスープ 韓国料理の画像

Description

二日酔いにもよく効く干しだらのスープ
体にもやさしい…
よく出汁が出てシンプルですが旨みが深い~

材料

●だしじょうゆ、ごま油、おろしにんにく(干しだらの下味用)
各小さじ1
1個
こま油
大さじ1
小さじ1
3カップ

作り方

  1. 1

    写真

    裂いた干しだらは水に塗らして絞り3cmに切る。
    ●印の材料で下味をつけておく。

  2. 2

    【干しだら】
    ※韓国では裂いてパックされた商品が売られてます。なければ干しだらの皮と骨を除いて裂いて使ってください。

  3. 3

    写真

    鍋にこま油と1を入れよく炒め油が干しだらに染み柔らかくなったら水を入れる。

  4. 4

    写真

    煮立ったら弱火にし、よく出汁が出て乳白色になったら豆腐とねぎを入れる。

  5. 5

    写真

    再び煮たったら塩を入れほぐしたたまごを回し入れすぐ火を止める。

  6. 6

    写真

    本場韓国の味、完成★

コツ・ポイント

干しだらは中火で慌てずによく炒めてくださいね。
そうする事で出汁がよく出ますよ。

このレシピの生い立ち

二日酔いにもよく効く干しだらのスープ。

体にもやさしい。。。

よく出汁が出てシンプルですが旨みが深い~。

うちの主人はお酒がぜんぜんだめなので

私が愛用してます。^^
レシピID : 796737 公開日 : 09/08/28 更新日 : 09/08/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
yuK:
旨味が深い〜♡そして優しい美味しさに感動!!また作りま〜す^^

作ってくれてありがとうございます^^

写真
紗重桂
お餅と白菜入れて雑煮にしてみました。干鱈の出汁が優しい。大好き♪

作ってくれてありがとうございます^^

写真
Ray0916as
野菜を沢山入れて作ってみました!*美味しかったです!

作ってくれてありがとうございます^^

写真
みさちゃん♪♪
つくりたくてつくりたくて。とてもおいしくできました。ありがとう!

作ってくれてありがとうございます^^