そば粉のクレープの画像

Description

そば粉の素朴な味を生かそうと砂糖無しで焼きました。よそにもって行ったのですが・・・やっぱり焼きたてのほうがおいしい!

材料 (10個ぐらい)

そば粉
70g
70g
小さじ半分
2個
バター(レンジでとかす)
15g
150cc
200cc
好きなだけ

作り方

  1. 1

    ボールにそば粉、薄力粉、塩をふるい入れます。そこに卵を入れぐるぐるかき混ぜます。そこにレンジで溶かしたバターを入れます。

  2. 2

    バターが混じったら、牛乳を少しずつ混ぜながら入れます。途中からは一気に入れても大丈夫。水も入れよく混ぜます。

  3. 3

    フライパンを温めバターを落とし、キッチンペーパーなどで伸ばし、生地を玉じゃくし1杯分くらい入れ広げます。

  4. 4

    写真

    少し焦げ目がつくぐらいまで焼き裏返して少しだけ焼きます。鉄のフライパンだと焦げ目がつきやすくテフロンはつきにくいですね。

  5. 5

    写真

    焼きあがった生地に好みの量のマーマレードを塗り端からくるりと巻きます。

  6. 6

    出来上がりの写真に、ラップが写っていますが、これはまな板の匂いが移りそうだったので・・お皿の上で巻くなら必要ありません。

コツ・ポイント

殆ど混ぜた生地をねかさずに焼きました。
小麦粉だけのクレープよりもろくて千切れやすいので裏返すとき注意します。

このレシピの生い立ち

お醤油の味見会(日記に書いてます)に、そば粉を譲ってくれた友人が来るというので作っていきました。自分たちで育てた貴重なそば粉です。
レシピID : 797407 公開日 : 09/05/01 更新日 : 09/05/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
メルメルメルモ
生地を参考にさせてもらいアレンジいたしました(^^)

おしゃれな出来上がりですね♪何が包んであるのかな?