山菜をカラリとキレイに揚げる方法の画像

Description

余分な衣を落として、キレイに揚げる方法です。
山菜はやっぱ天ぷらに✿

材料

食べる分だけ
天ぷら粉・水
適量
揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    ボウルに天ぷら粉と水を入れて、衣を作って下さい。

  2. 2

    写真

    山菜に衣をつけて根元付近も持ったまま、熱した揚げ油の中で、左右に山菜を振る。油の中で振ると余分な衣が自然に落ちます。

  3. 3

    山菜を軽くふったら、手をはなし、後は普段通りのタイミングで揚げて下さい。葉がしっかり開いて、キレイに揚がります。

  4. 4

    写真

    左がこの方法で揚げた山菜。右が普通に揚げた場合です。
    ◎揚げ玉もちょっと出来ますので、他の料理に使えますよ★

  5. 5

    写真の山菜は、「こしあぶら」です。

コツ・ポイント

箸を使わずに揚げるので、ヤケドには十分気を付けて揚げて下さい!!

このレシピの生い立ち

山で採ってくる山菜を、いつも揚げてる方法です。
レシピID : 801619 公開日 : 09/05/07 更新日 : 09/05/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ひなたんぽぽ
春菊で。山菜の綺麗な形のままサックサクに揚がりました(^_^)

キレイに揚がりましたね♪れぽありがとう♥遅くなってごめんね!

写真
ユーロン
せりです☆サックサクの揚げ方!!美味しいなぁ~♪

せり♪ウチの周りに勝手に生えてます(笑)れぽ、ありがとう☆

写真
ゆみ‘sカフェ
たらの芽で♡久々にふりふり楽しかった♪綺麗に開いてるかな?

両手ふりふりやった?クス ゆみちゃん、つくれぽ、ありがとう☆

初れぽ
写真
nao-mi
ほんとはもっときれいに開いたんだけど揚げた傍から無くなっちゃった

nao-miちゃん試してくれてありがとうღとっても嬉しい✿