旬の小カブとハムのECOマリネの画像

Description

旬のみずみずしい小カブをハムの旨味をプラスしてお洒落にマリネ❤カブの葉も無駄なく使って、食感・彩りも良くエコレシピです♪

材料

2~3個
4枚
にんにく
1かけ
オリーブオイル(*)
適量
レモン汁又はお酢
大匙1
少々
ブラックペッパー
少々
バジル(あれば)
お好みで

作り方

  1. 1

    小カブは良く洗って皮ごと2ミリ厚の薄切りにする。カブの葉も洗って、茎のところをみじん切りにする。ハムは適当な大きさに切る

  2. 2

    写真

    にんにくはみじん切りにして、1の材料と一緒に耐熱容器に入れる。控えめに塩・胡椒を振っておく。

  3. 3

    写真

    小鍋にオリーブオイルを入れて火にかけ、ふつふつと気泡が出てきたら、熱々を2の容器に一気に注いでジュ~っとさせる。

  4. 4

    写真

    ラップを上から密着させるようにかけて、オイルを全体に行渡らせる。そのまま冷蔵庫で冷やす。

  5. 5

    よく冷えたら一旦取り出して、レモン汁を加え、味を見て足りないようなら塩と胡椒を足す。バジルもちぎって入れ、ひと混ぜする。

  6. 6

    再び密着ラップをして、冷蔵庫で2~3時間味を馴染ませる。1日、2日置くと更に美味しくなります。

  7. 7

    *オリーブオイルの量は、注いだ時に材料の2分の1が浸かるぐらいで大丈夫です。カブの大きさにも寄りますが大体150cc。

コツ・ポイント

レモン汁とバジルは、必ず冷えてから加えてください。熱いままだと、レモン汁の酸味は飛び、バジルは変色してしまいます。

このレシピの生い立ち

大根で出来たのだから、かぶでも美味しくマリネが出来るはすだという事で作ってみました^^:
レシピID : 805675 公開日 : 09/05/14 更新日 : 09/05/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ともにゃん920
おいし〜(*^◯^*)

掲載が遅れてすみません。レポ感謝です(*´˘`*)♡

写真
ブギママ
もう何回目か分からないくらいリピ!!おいし~!!!!!

掲載が遅れてすみません。レポ感謝です(*´˘`*)♡

写真
ぽんぷー
これ最高ー!にんにくいい!大好評♡

ぽんちゃんありがとう♡→ܫ←♡

初れぽ
写真
まっすぃ~
かぶが柔らかくて、オリーブオイルとレモン汁が最高にんにく風味も☆

超速攻れぽにびっくりだよ~!今日は素敵な贈物ばかり❤