すごく簡単☆もやしのサラダの画像

Description

きゅうりとにんじんが好きな息子の為に良く作る一品です。すぐに出来るので、あと一品足りないなぁって時に重宝してます。

材料 (4人分)

2.5cm
1本
1袋
3枚
●しょうゆ
小1
●酢
小1/2
●ゴマ油
小1/2

作り方

  1. 1

    もやしが1袋入る位の鍋にお湯を沸かします。

  2. 2

    にんじんを千切りにして沸騰したお湯に入れます。さっと水洗いしたもやしを鍋に入れます。

  3. 3

    写真

    茹でるというよりは湯通しする程度でザルにあげます

  4. 4

    きゅうりは塩もみして千切りにします。ハムもきゅうりと同じ位の幅に千切りにします。

  5. 5

    写真

    3の粗熱が取れたら4と和えます。

  6. 6

    味付けはお好みですが、子供はシンプルに醤油が多いです。
    大人は材料に載せた調味料で中華風かポン酢でさっぱりがおすすめ

コツ・ポイント

コツは何もないですが、いろんな味付けで楽しんでみてください。

このレシピの生い立ち

息子が好きなものをサラダにしました。
レシピID : 807701 公開日 : 10/10/01 更新日 : 10/10/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
なべしょう
息子が胡麻アレなのでサラダ油使用ですが美味!またリピします!!

つくれぽありがとう☆簡単ですよねぇ~りぴしてくださいね。

写真
K/S
人参無しですがさっぱりで美味しかったですw

つくれぽありがとう☆美味しそうに作ってくれてうれしいです。

写真
ガッツキ虫
大人用にラー油をプラスしてみました☆さっぱり美味しく食べました♪

ラー油良いですね♪つくれぽありがとうございます。

写真
ぬっきょ
冷蔵庫の残り物で簡単にできますね♪ごちそうさまでした(*ノωノ)

つくれぽありがとうございます☆☆