ヘルシー♪切り干し大根と豆腐のハンバーグ

ヘルシー♪切り干し大根と豆腐のハンバーグの画像

Description

切り干し大根もお豆腐も言われなきゃ分からない、ヘルシーなのに、ジューシーで食べごたえ十分!大根の甘味が良い仕事してます

材料 (2人分)

1カップ
1/2個
1/2丁
1個
大さじ2
パン粉
1/4カップ
塩、胡椒、ナツメグ
少々
ソース(お好みで)
ケチャップ
大さじ1
ウスターソース、醤油
小さじ1
トマトベースの野菜ジュース
大さじ1
ブランデー
大さじ1
大さじ1
・好みできのこ
適量

作り方

  1. 1

    切り干し大根は水でもどし、細かくみじん切りにします。玉葱もみじん切りにし、ボウルに全ての材料を入れてしっかりこねます。

  2. 2

    二等分して小判型にし、手でたたいて空気を抜いて、真ん中を少しくぼませて油を敷いたフライパンに並べます。

  3. 3

    はじめは強火でさっと1分程度焼きつけ、焼き色がついて底が少し固まったらひっくり返して蓋をし、弱火にして5分程度焼きます。

  4. 4

    上からフライ返しでちょっと押さえて、真ん中から澄んだ肉汁が出て来たら焼け上がりです。
    まだなら、もう少し焼きます。

  5. 5

    ソースを作る場合は、ハンバーグを取り出して、フライパンに残った肉汁も使います。
    きのこを加えてさっと炒め合わせます。

  6. 6

    ソースの残りの材料を全て加え、さっと煮立たせ、弱火にしてきのこに火が通ればできあがり!ハンバーグにかけてどうぞ。

コツ・ポイント

ソースはお好みで。もちろん、ケチャップだけ、でも。
きのこは今回はヒラタケを使いましたが、お好みで何でも。きのこなしでソースを作っても美味です。野菜ジュースの量を増やして、ハンバーグを戻し入れ、煮込み風にしても。

このレシピの生い立ち

おいしくジューシーに、でもなるべくヘルシーにしたいダイエット中のハンバーグ。ヘルシーといえども、「お肉をがっつり食べた!」感じにしたくて。
言われないと切り干し大根も、お豆腐も分かりません!
レシピID : 808613 公開日 : 09/05/15 更新日 : 09/05/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
yuua122
和風ソースで^^パパも息子もペロリでした☆美味しかった~♡

ありがとうございます。とろりんソースがおいしそう!!

初れぽ
写真
さかみや♪
ロール白菜の種にしました!ヘルシーでソースもおいしかったです♪

ロール白菜にしてもおいしそう〜♪私もやってみます!