実は 得意なラタトゥイユの画像

Description

夏の料理ですが、僕は年中作っています。
今回は裏ごしトマトの瓶詰めがなかなかよかった

材料 (6皿分はありますね)

1個半
2本
あるだけ
にんにく
4かけ
裏ごしトマト(瓶)
1個相当
調味料他
オリーブオイル
少々
コンソメキューブ
2個
胡椒
かなり
パセリ・ドライバジル
少々

作り方

  1. 1

    写真

    野菜のカット。
    あんまり気にしないで乱切りなんですけど

  2. 2

    写真

    圧力鍋にオリーブオイルをいれてにんにくをいためます
    弱火でじっくり香りだしましょう

  3. 3

    写真

    続いてタマネギをいためます。徹底的にいためなくてもOK

  4. 4

    写真

    残る野菜を一気にいれます、裏ごしトマトを1個分くらいいれてみます。

  5. 5

    写真

    このまま水はいれないで圧力鍋に火をかけます。錘がゆれたら3分加熱、10分放置

  6. 6

    写真

    なんとなく うまくいってます

  7. 7

    写真

    下から混ぜると、野菜からおいしいスープが一杯でています。
    このままコンソメキューブ、胡椒を入れて若干煮込みます

  8. 8

    写真

    お皿にもって、パセリとバジルを散らしてできあがり

  9. 9

    写真

    これが瓶詰めトマト
    なかなかよかった
    ホールトマトより使いやすい

コツ・ポイント

野菜は ナス・インゲン・キャベツなんかもいいでしょうね。
応用がききます。パスタをあえたり、トルティーヤと一緒にたべたり、飽きませんね

このレシピの生い立ち

残り野菜でひらめくと時々作ります。
今回は、裏ごしトマトの瓶詰めで作ってみました。
基本、圧力鍋なので調理時間はかなり少ない
レシピID : 816489 公開日 : 09/05/23 更新日 : 09/05/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ゆりYO船長
昼食に簡単に作れました。あっさりとおいしかったです。

あ またまた ありがとうございます。おいしいですよね