北欧の味 ニシンの酢漬けの画像

Description

ちょっと離れたスーパーに、ニシンが常時あることがわかっていました。一回やってみたかった。納得の味です。

材料 (4人前くらい)

1尾
ローズマリー(乾燥)
少々
セージ(パウダー)
少々
リンゴ酢
適量
ディジョンマスタード
こさじ1くらい

作り方

  1. 1

    写真

    ニシンは3枚に下ろして1cmくらいにスライス、タマネギも超薄切りにしてタッパーにならべます

  2. 2

    写真

    ヒタヒタに酢を注いで、ローズマリー・セージをかるく。

    このまま冷蔵庫で一晩放置します

  3. 3

    写真

    翌日(今朝)ちょっと味見です。
    マスタードを添えて、マジ缶詰めと一緒の味になった。

  4. 4

    写真

    マスタードはディジョンという正統派らしいけど、結構安い(138円)

コツ・ポイント

和風にしあげたらコハダの感じがしないでもないが、マスタードが決め手と思います

このレシピの生い立ち

ニシンの酢漬けの缶詰めありますね
あの味を再現したくて、ナマのニシン、ローズマリー、おいしいマスタード探しました
レシピID : 816867 公開日 : 09/05/24 更新日 : 09/05/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
zrose
玉ねぎが多すぎちゃいましたけど(笑)美味しかったです!

つくれぽありがとうございました。いい器ですね