♪ゆでたまごのマヨチーズ焼き♪の画像

Description

お弁当のおかずに必ず1品玉子料理を入れたくなるのですが、なるべく同じものを続けないでアレンジレシピ増やしています。

材料 (2人分)

少々
マヨネーズ
適量
パン粉
適量
少々

作り方

  1. 1

    ゆでたまごを作り、半分に切る。とがった方は先端を転がらないように切る。たまごをそれぞれオーブンOKなカップに入れる。

  2. 2

    たまごに、塩を少々振ってマヨネーズをかけ、チーズ、パン粉をかける。オーブントースターでチーズが溶けるまで焼く。

  3. 3

    焼けたら、上にパセリを振って出来上がり。

  4. 4

    写真

    娘のお弁当に入れました。

  5. 5

    写真

    パパのお弁当はこんな感じ。

コツ・ポイント

玉子には火が通っているので焼きすぎないでいいと思います。軽くこげ目がついても美味しいかも♪

このレシピの生い立ち

娘には玉子1個分のゆでたまごは多いけど、半分の玉子をパパにはボリュームが欲しいので、ブロッコリー、スナップエンドウの私のレシピの第3弾のマヨチーズ焼きにしました。
レシピID : 822241 公開日 : 09/05/29 更新日 : 09/05/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (8人)
写真
豚足ココア
初めは間違えてオーブンで焼き爆発…二度目は大丈夫でした!!

爆発!!大変でしたね。二度目は大丈夫でよかったです♪

写真
aさあ★ちんa
夕飯用にまとめて♡楽ちんで美味しかったです(^^)☆

沢山!こんがりおいしそう♡ありがとうございます^^

写真
*AKORI*
余った煮玉子でつくりました♪簡単に一品できて助かりました(^^)

遅くなってすいません。 煮卵ですか?ご飯にあいそうですね♪

写真
岩手のまま
お弁当に入れたら、シェフと呼ばれました。美味しかったと!感謝

おほめ頂いてありがとうございます^^