長持ち!レタスの保存
Description
エコの国ドイツでは、一般的な保存方法だそうです。
材料
レタス
1玉
小麦粉
少々
作り方
コツ・ポイント
この方法で軽く2週間はシャキシャキレタスです♪
我が家はサラダが欠かせないので、安い時にまとめ買いをして、この方法で、保存してます。
我が家はサラダが欠かせないので、安い時にまとめ買いをして、この方法で、保存してます。
このレシピの生い立ち
本当に長持ちするので、ぜひ一度試してみてください。
レシピID : 829434
公開日 : 09/10/27
更新日 : 09/10/28
こんばんは。以前つくレポを送らせて頂きました
ちづまめ と申します。
この保存方法とっても素晴らしいですね。
ずっと愛用してますよ。小麦粉塗り忘れた!と
思うと夜中でも野菜室をガサゴソ・・・。
レシピ考えずにレタスも購入できるようになり
ました。
しかしながら残暑となりレタスの価格もちょっと
お高くなりそうな気配・・・これからの季節、
どうしてもレタス~と思った時には益々貴重な
保存方法になりますね。
早く話題入りしないかな~って時々お邪魔してる
んです(笑)
とても長持ちしますね。
すごく助かっています。
今日、ブログでも紹介させていただきました。
宜しかったら覗いてください。
http://d.hatena.ne.jp/yumipon45/?_ts=1312981625
ありがとうございました~☆・:.,;*