簡単・激安!50円うな丼
作り方
-
1
-
鍋でだし汁を煮立たせます。
-
2
-
蒲焼さん太郎を鍋に投入します。
-
3
-
蒲焼さん太郎が柔らかくなってきたら、うなぎのタレを投入し、一煮立ちさせて火からおろし、どんぶりごはんの上にかけます。
-
4
-
【ヒント】
-
5
-
最初にうなぎ部を食べてしまうと楽しみが半減するので、前半はうなぎを見据えながらタレのかかっているごはんを食べましょう。
-
6
-
最後のひと口でうなぎ部をごはんに巻きつけるように食べると食べ終わった時の満足感が出ます。
コツ・ポイント
鍋を火からおろす直前に溶き卵を入れるとうな玉丼になります。
贅沢にも蒲焼さん太郎を2枚使うとセレブ感たっぷりです。
贅沢にも蒲焼さん太郎を2枚使うとセレブ感たっぷりです。
このレシピの生い立ち
給料日前とかギャンブルで負けてお金が無い時とか慢性的に金欠とか無い袖は振れない時でもうなぎが食べたい!という時なんかに重宝します。
レシピID : 832517
公開日 : 09/06/08
更新日 : 14/08/02
あと500文字です
がっかり~なうなぎ弁当にコメントありがとうございました。
のぞきに来ましたが、なんだか変わったレシピばかりですね(@_@)
かなりおもしろいんですけど~( ..)φメモメモ
なんか試してみようかな・・・
是非このうな丼を試してください。
「今日はうな丼だよ!」って
更にがっかりさせる、というのも一興かと。