青森の味!?我が家の肉野菜炒め☆の画像

Description

彼氏に初めて作った時に大絶賛!うちでサークルの後輩達と大勢でご飯食べるときもこれでパパッと☆

材料 (2人分)

1/2個
その他お野菜(ピーマン・キャベツなど)
お好みでどっさりと
サラダ油
適量
タカラ「料理のための清酒」
大さじ3
塩・こしょう
少々
スタミナ源 たれ
大さじ3
味噌
小さじ1

作り方

  1. 1

    お肉は食べやすい大きさに切る。
    玉ねぎは薄切りに、他の野菜はざく切りにします。
    キャベツとかは縮むので大きめに。

  2. 2

    フライパンを温めて油をひき、お肉を入れます。
    色が変わり始めたら野菜を全部投入します。

  3. 3

    そのままタカラ「料理のための清酒」をいれ、蓋をして蒸し焼きにします。

  4. 4

    野菜のかさが減って混ぜられるようになったら蓋をとって全体をかき混ぜます。
    塩・こしょうを振ってさらにかき混ぜます。

  5. 5

    スタミナ源 たれを投入し、全体にからめ、味噌を溶かします。

  6. 6

    よく混ぜて味噌が完全にとけたら完成!
    水分が多いときは、少し煮詰めましょう。

  7. 7

    ※2016/05/31
    トップ画像変更しました☆
    若干分量変更しました。

コツ・ポイント

特にコツとかないです。
最近は、東京のスーパーとかでも手に入れられるようです。
東北地方(北東北)では簡単に手に入れられるので、是非作ってみてください☆

このレシピの生い立ち

青森には「スタミナ源 たれ」という焼肉用(?)のたれがあるのですが、焼肉だけじゃなくていろいろなものに使えるんです。
これはうちに急にお客さんが来たときとかおしゃれな料理を作るのがめんどくさいときに作られてたものです。
レシピID : 833938 公開日 : 09/06/10 更新日 : 16/05/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート