簡単すぎ!!大根としじみのおかずの画像

Description

沢山の調味料は使いません!!お酒だけ!自然の味でいただきます★

材料 (1〜2)

20個くらい
20センチくらい
料理酒
材料がひたひたになるくらい(300cc〜400cc)
あれば適量
※料理酒は鍋の大きさによっても変わってきます。
私は300cc〜400ccくらい使います!

作り方

  1. 1

    しじみは殻部分をよく洗って、塩水で砂だししておきます。

  2. 2

    大根は皮をむき、厚さ5センチくらいに切ってから4等分くらいにきります。

  3. 3

    お鍋にしじみ、お酒、大根を入れて煮ます★

  4. 4

    大根に火が通ったら完成です!(三つ葉を入れる場合はお皿に盛ってからで大丈夫です)

  5. 5

    味がうすくなったりしてしまったら、醤油を調節して入れてもおいしいです。

  6. 6

    お鍋にしじみ、お酒、大根を入れて煮ます★

コツ・ポイント

★あまりにしょっぱい時はお酒を足して再度煮てください。(水でも可)味が薄い時は塩か醤油で!

このレシピの生い立ち

しじみからだしがいっぱい出てしょっぱいので(m'□'m)
レシピID : 835240 公開日 : 09/06/11 更新日 : 09/10/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
櫻井愛
肝臓をいたわろうと思って。でもこれ、おつまみに良いです(^ω^)

ありがとうございます(・v・)とても可愛い盛り付け♪ステキ