ブルーベリーベーグルの画像

Description

ブルーベリーを入れてつるピカベーグル出来ました!クリームチーズを塗って食べるとウマい!

材料 (6個分)

350g
砂糖
10g
4g
インスタントドライイースト
5g
グレープジュース
100g
100g
ケトリング用水とハチミツ
適量

作り方

  1. 1

    【準備】ドライブルーベリーは30分ほどお湯につけてふやかしておく。

  2. 2

    【準備】グレープジュースと水とブルーベリージャムを混ぜておく(仕込水)

  3. 3

    ドライブルーベリー以外の材料を混ぜ、よく捏ねる(我が家はニーダー使用)

  4. 4

    捏ね上げ直前に水気をきったドライブルーベリーを混ぜ込む。

  5. 5

    6分割(1個あたり約100gになると思います)
    丸めてベンチタイム15分。

  6. 6

    成形(レシピNo837699 の「メープルナッツベーグル」参照)

  7. 7

    仕上げ発酵。30度で30分。この間にお湯を沸かし、オーブンは180度に余熱しておく。

  8. 8

    約2倍の大きさになったら、ハチミツを入れたお湯でケトリング。(※お湯は一旦沸騰させて火を止めておくこと)

  9. 9

    表裏20秒ずつ茹でる。(くれぐれもグラグラ沸騰したお湯ではなく、90度以下まで湯温は下げてください)

  10. 10

    焼成。180度で13分。(我が家はガスオーブン使用)

  11. 11

    写真

コツ・ポイント

1次発酵なしで、2次発酵をしっかりとる(ただし、発酵オーバー注意!)ケトリングのお湯は70~90度くらいで。熱すぎるとツルピカにならず表面がデコボコした感じになります。

このレシピの生い立ち

ベーグルに凝ってます。
レシピID : 850166 公開日 : 09/06/28 更新日 : 11/04/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
capcapri
ケトリングのコツをありがとう♪やっとシワシワ卒業できました!!

とてもキレイな円形で美味しそう!レポありがとうございます。

初れぽ
写真
saya2sayu
つるピカにはなりませんでしたが、取り立てのブルーベリーを使用

生のブルーベリーを使ったのですか?美味しいでしょうね(^^)